みらっちの読書ブログ

本や映画、音楽の話を心のおもむくままに。

友だち追加

音楽

エッセイの師匠4【食べる/ドリアン助川】

こんにちは。 みらっちです。 前回に引き続き、文章、特にエッセイを書くにあたり、影響を受けた作家さん。 ミュージシャンの方が書くものに、非常に心惹かれます。 古くは中島らもさん、町田康さんや大槻ケンヂさんのエッセイにも衝撃を受けましたし、星野…

ルビーな妄想劇場【お題:秋の歌】

今週のお題「秋の歌」 秋の歌。 歌の中に季節を折りこむのは、とても日本的、という気がします。やはり飛鳥の昔から連綿と続く和歌文化が色濃く反映しているのでしょう。現代の歌にも、季節を感じさせるものが多いように思います。 さて私が「秋の歌」といっ…

I❤LOVE 岡崎体育【BASIN TECHNO/岡崎体育】

こんにちは。 先日来、藤井風さんのことばかり書いていたら、息子から「岡崎体育のことを書いてくれ」と珍しくリクエストが来ました。笑 岡崎体育さんのことは、書きたいなと思ってる、と言ったきり、さっぱり書く気配がないので業を煮やしたようです。 京都…

忘れること、自由になること【無観客ライブ”Free!”】

こんにちは。 読書ブログなのに、藤井風さんのことが連続してしまいますが、風さんのことに興味がある方もない方も、よかったらひととき、ブログに立ち寄っていただけたら幸いです。 もともと自分の覚書のために書いたので、最初、投稿は見合わせようと思っ…

風に乗って「燃え剣」の話【燃えよ/藤井風】

こんにちは。 昨日、藤井風さんの新曲が配信になりました。 『燃えよ』。 どうして風さんはいつもこう、耳に残るフレーズをこれでもかと繰り出してくるのか… 前回の曲が『きらり』。 こちらも何度もリピートしてしまう曲です。 私のブログ、前回の「爆発」に…

想像力は最高の音響効果②【ピアノ編】

こんにちは。 以前、「想像力は最高の音響効果①」を書いたときに、音楽を題材にした漫画や映画を楽しむためには、脳内で音楽を再生する手間暇が必要で、そしてそのための想像力を巧みに刺激する演出というのがあると思う、ということを書きました。 miracchi…

憧れのRCサクセション【お題「サボる」/ブログをサボらず書いているあなたへ】

今週のお題「サボる」 あああ。 なんて恐ろしいお題が来てしまったんでしょうか。 「サボる」。サボタージュする、という意味ですね。 フランス語で「破壊活動」を意味するとか。 どうやら語源は木靴の「サボ」らしい。 本来は公的な労働争議の行為としての…

母と娘のブルース【流星ひとつ/沢木耕太郎】

こんにちは。 以前からもよくブログでお話ししていますが、私は宇多田ヒカルさんのファンです。 藤圭子さんと、宇多田ヒカルさんの世代の、ちょうど狭間の世代にある私は、歌手の藤圭子さんを知りません。歌っている姿をテレビで見た記憶がほとんどありませ…

占いにもなれば、思い出にも。【お題:わたしのプレイリスト】

今週のお題「わたしのプレイリスト」 初めて「お題」に挑戦してみます。 「音楽は鳴りやまないッ!」っていう、惹句がジョジョっぽくて気にいってしまいました。笑。ジョジョ、今なぜかマイブーム。 iTunesの私のプレイリストは、ほとんどが「はじめての~」…

涙のあとには笑いがあるはずさ【宮本浩次】

こんにちは。 昔から知っているんだけれども、最近特に、なんだか気になる人がいます。 『エレファントカシマシ』のボーカル、宮本浩次(みやもと ひろじ)さん。 2018年にエレカシ30周年を迎え、それを機にソロで椎名林檎さんや東京スカパラダイスオーケス…

卒業ソングのニュータイプ来た。【旅路/藤井風】

こんにちは。 金曜日まで待たずに、藤井風くん。 ほんとヤバいですよ、このかた。なんなん?笑 「にじいろカルテ」の主題歌でもあります。 www.youtube.com 卒業する若人へ送る歌。 MVは、自分の故郷と、母校で撮影されたそうです。 報道ステーション、観て…

ジャケ買いもたまには当たりをつかむ【”folklore”&”ever more”/テイラー・スウィフト】

こんにちは。 お正月に観た映画【The GIVER】でテイラー・スウィフト(外国の方はなんとなく敬称つけると変な感じなので敬称略)を見てから気になって、iTunesで検索したら、2020年7月にリリースされた『folklore』というタイトルのアルバムが目に留まり、聴…

和むんだか和まないんだか、癒し系なのか攻めているのか【打首獄門同好会】

こんにちは。 打首獄門同好会が昨年11月に、いつのまにかミニアルバムを出していました。 あ、打首獄門同好会って、バンドです、ロックバンド。 www.uchikubi.com バンドの名前だけ聞くと、なんじゃこりゃ!BlackでDangerなバンドなんじゃ? と思われるかも…

踏みとどまるということ【ここにあるもの/平井大】

こんにちは。 今朝は目覚まし時計が鳴る前に目が覚めてしまいました。 日曜だぜおい、と思ったのですが(笑)、起きて、家事に取り掛かるきっかけに音楽をシャッフルで流しました。朝起きてすぐは、なかなか家事に取り掛かれないので、スイッチを入れるつも…

ジェネレーションZって最初は映画のタイトルかと思いました【ビリー・アイリッシュ】

こんにちは。 今日は2020年最終日。 新しい年を迎える準備で皆さまお忙しい頃だと思います。 今年は本当にいろんなことがありました。世の中の価値観が変わった節目の年だったように思います。 さて、洋楽は詳しくありませんが、やっぱりこの人のことは注目…

さきがけてワシは言うたが【何なんw/藤井風】

こんにちは。 久しぶりのブログです! そして再開が、読書ブログなのにやっぱりなぜかまた、音楽の話題からです。なんかちょっとこれ、あきらかに読書ブログじゃないでしょ、音楽ブログでしょ。突っ込まれてもしかたないでしょ。もー。 実はここのところ、私…

今や私も一頭のヌー【寄り道クラッシック】

こんにちは。 先日のバンドから、音楽の話になったので、今日は「クラッシックの夕べ」で。なんで「夕べ」?クラッシックは「夕べ」なんですよね、なんだか。 とはいえ、今回はクラッシックど真ん中のお話ではなく、NHKのEテレ『ららら♪クラッシック』風?に…

想像力は最高の音響効果【SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん/長田悠幸・町田一八】と映画【BECK】

こんにちは。 文化祭の季節ですね。文化祭と言えば、バンド。 これって「イカ天」世代の思い込みでしょうかね? というわけで今日は、バンドつながりで。 「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」 おそらく書店で見かけても手に取ることはなかっ…

【君の名は。/新海誠監督作品】※ネタバレあり

こんにちは。 前前前世、歌えますか?私は歌えません。 必ずズレてしまう… きみの前前前世から僕は 君を探しはじめたよ なのに、なぜか歌うと「僕は」が入る隙間がない。 年は取りたくないものよのぅ。 さて。どっちだったか、思い出せないんですよね。 「お…

あれは、いいものだ!【ドレミファブック/宇宙船ペペペペラン】~子供の頃好きだった本①~

こんにちは。 子供の頃好きだった本をシリーズ化したいと思います。 覚書、という感じで。 最初の本は【ドレミファブック】。 全20巻、レコード付。1972年頃から配本形式で発売されました。 詩人の与田準一氏、作曲家の服部公一氏が監修しています。 何度も…

読書ブログの最初の記事なのに本の話ではなく米津玄師『カナリヤ』愛を訴えてしまった

おはようございます。 真夏日を予感させる朝です。 記念すべき第一回目の記事は米津玄師の『カナリヤ』という曲への愛を語らせていただこうと思っています(唐突)。 言わずと知れたヒットメーカーで時代の寵児である米津さんは、現在29歳。 もともとはボー…