みらっちの読書ブログ

本や映画、音楽の話を心のおもむくままに。

友だち追加

過去編

みらっちの子供の頃・思い出の本

わりと人生を決定づけがち【少女漫画3選/小学校編】

こんにちは、みらっちです。 今日は少々懐かしい、昭和の小学生女子の憧れ「少女漫画」のお話など。 私が小学生当時、漫画雑誌と言えば、『なかよし』か『りぼん』か、という二大雑誌がありました。 そのほかに『ちゃお』(小学館)などもあったのですが、と…

テレビ放映時のハン・ソロの声優さんは誰だったんだろう【テレビ放映で観た映画たち】

こんにちは。 先日の映画つながりで、小学生~高校生の時にテレビ放映で観た映画をいくつか。 まずは『タワーリングインフェルノ』。 ポール・ニューマンとスティーブ・マックィーンダブル主演の、超高層ビル火災を描いたパニック映画です。 1970年代って、…

迷わないネズミと迷える子羊【アルジャーノンに花束を/ダニエル・キイス】

こんにちは。 このところ、思い出すのはこの本。【アルジャーノンに花束を】。 今回、改めて調べて、1959年に中編として発表され、1966年に長編として発表されていたことを知りました。私はたしか大学生の頃に読んだ気がしますが、実はそのときは、こんなに…

そこに行けばどんな夢もかなうというよ【西遊記/呉承恩】と【文学少年と運命の書/渡辺仙州】

こんにちは。 今日は子供の頃好きだったシリーズ。 西遊記! 子供の頃の人気番組と言えばこれですね。 毎週楽しみにしていました。主題歌を歌ったゴダイゴの人気と相まって、強烈な印象を残しています。残念ながら岸辺四郎さんは昨年亡くなってしまいました…

神でさえこえられない時代の壁(※センシティブな内容を含みます)【ブラックジャック/手塚治虫】

こんにちは。 発言で何度も何度も失敗を重ねているのに全く学習しないオリンピック組織委員会の会長さんは、元首相。それを考えると暗澹たる気持ちになります。いつも小学生みたいな素朴な疑問を感じながら生きております、みらっちです。 さて、今日は、子…

まるでひとつなぎの大秘宝【父の詫び状/向田邦子】

こんにちは。 先日、母と電話で話していて 「そういえばあなたの高校受験の国語の試験は向田邦子さんの『父の詫び状』だったね。帰ってきてから答え合わせしたのを鮮明に覚えている」 という話になりました。 私は「そうだった、か、ねえ…」と言いながら、実…

半世紀、反芻できます【ないたあかおに/文:浜田廣介 絵:池田龍雄】

こんにちは。 1月も半ばを過ぎるとそろそろ節分。 今年の節分は2月2日です。長いこと2月3日が続いていましたが、明治30年(1897年)以来124年ぶりに2日になったとか。スーパーの店内アナウンスで言ってました。 節分は、立春の前日になります。ルーツは中国…

ドラマティックな四人の人生【若草物語/ルイーザ・メイ・オルコット】

こんにちは。 年末年始のお休みで、結構下書きも溜まったので、うーんどれを出そうかなと悩んだのですが、子供の頃に好きだったシリーズをしばらく出してなかったので、今回はこちら、『若草物語』。『赤毛のアン』の物語と同様に続編がいくつも書かれている…

中二の時にハマったものを人は意外と忘れている【コバルト文庫でたどる少女小説変遷史/嵯峨景子】

こんにちは。 漫画『銀魂』に「想像力は中二で培われる」というタイトルがありました(『銀魂』はタイトルが秀逸です)。「中二病」「厨二病」という言葉がある通り、思春期真っただ中の「中二」というのは不思議な年齢です。ホルモンのバランスが最も過酷に…

今や私も一頭のヌー【寄り道クラッシック】

こんにちは。 先日のバンドから、音楽の話になったので、今日は「クラッシックの夕べ」で。なんで「夕べ」?クラッシックは「夕べ」なんですよね、なんだか。 とはいえ、今回はクラッシックど真ん中のお話ではなく、NHKのEテレ『ららら♪クラッシック』風?に…

「聖剣を抜く」クエストはここから始まった【アーサー王物語】

こんにちは。 子供のころに読んだ本、えーと… あ。もうカウントしないんでした。 これです、これ。 たぶんまだ実家にあるはずです。 絵が綺麗で、綺麗すぎて、中身も面白そうで、どうしても欲しくて23巻だけ買ってもらいました。 いやぁ、探したら画像がある…

お前の罪を数えろ!【モンテクリスト伯/アレクサンドル・デュマ・ペール】

こんにちは。 子供の頃に好きだった本。 もう第六弾?そんなになりますか。 覚書なのでしばらく続きますが、この辺でカウントするのはやめておきますね。 ちなみにタイトルは「仮面ライダーダブル」の、桐山漣さんと菅田将暉さんの名セリフから。そろそろ「…

少年よ神話になれ【星と星座の伝説】

こんにちは。 子供の頃好きだった本第五弾です。 タイトルはエヴァンゲリオンみたいですが今回はエヴァンゲリオンの話ではありません。 【星と星座の伝説/瀬川昌男】小峰書店 1978年初版 写真はネットから。 2009年に新装版になって、それも今は中古でしか…

超豪華コラボにときめく!【おはなしのたからばこ/フェリシモ出版】

こんにちは。 今日は「フェリシモ」の「おはなしのたからばこ」です。 フェリシモというのは、予約頒布会のような通信販売会社です。「あったらいいなをカタチにする」というのは小林製薬さんのキャッチコピーですが、こちらのフェリシモさんもかなりその「…

中学受験から半年が経ちました【エリート狂走曲】と【二月の勝者】

こんにちは。 先日、ブログがきっかけでお友達のご主人から漫画をお借りしました。 なんとずっと読みたかった本を持っていらっしゃったんです…!そして思いがけないお話からお借りする、ということに。ブログを始めなかったらたぶん、そんな機会に恵まれるこ…

ハシバミはヘーゼルナッツっていうけどヘーゼルナッツってそもそも何【赤毛のアン/モンゴメリ】

こんにちは。 ネトフリ(ネットフリックス)とカナダCBCのオリジナルドラマ『アンという名の少女』がすごいらしいですね! 9/13(日)からはNHKで放送が始まるとか。夜11時からだそうです。 www.nhk.jp 良かった~!ネットフリックスに入らなければいけない…

ハロウィーンが近づくと思い出す【ガラス山の魔女たち/エルナー・エステス】

こんにちは。 子供の頃好きだった本、第六弾。 ハロウィーンはまだ少し先ですが、私が初めてハロウィーンやイースター祭りの具体的な内容を知ったのはおそらくこの本からだったと思います。 【ガラス山の魔女たち/エルナー・エステス】 すでに絶版になって…

なんだか次々出てきて終わらないんだけど【キンダ―ブック】【こどものとも/かがくのとも】【ワンダーブック】【チャイルドブック】~子供の頃好きだった本④~

こんにちは。 今日は子供の頃好きだった本、第四弾です。 意外と続きますね。こういう記録はしたことがないので、思い出しながら調べながら楽しんで書いております。 今日は絵本ですが、絵本は絵本でも、「配本」のお話です。 【ドレミファブック】の話をし…

私がおばさんになっても、って歌ってたけど気がついたら本物のおばさんになっていた【現代子ども図書館 全20巻/学習研究社】【科学と学習】~子供の頃好きだった本③~

こんにちは。 今日は「子供の頃に好きだった本」第三弾です。 【現代子ども図書館 全20巻/学習研究社】 調べてみたのですが、全集としてはもう販売されていないようです。 しかし絶版というわけではなく、書店などで1巻ずつ個別に学研に注文すれば手に入る…

きみは、生きのびることができるか【古典童話シリーズ/福音館書店】~子供の頃好きだった本②~

こんにちは。 子供の頃好きだった本、第二弾。 今日は福音館書店の古典童話シリーズです。 いや~、懐かしい~! 福音館さんの古典童話シリーズは、図書館に行けばどの図書館でも鉄板で置いてある書籍、というイメージです。 www.fukuinkan.co.jp 今私の住ん…

あれは、いいものだ!【ドレミファブック/宇宙船ペペペペラン】~子供の頃好きだった本①~

こんにちは。 子供の頃好きだった本をシリーズ化したいと思います。 覚書、という感じで。 最初の本は【ドレミファブック】。 全20巻、レコード付。1972年頃から配本形式で発売されました。 詩人の与田準一氏、作曲家の服部公一氏が監修しています。 何度も…