読書ブログ(和書)
こんにちは。 みらっちです。 いきなりのっけからなんですが、 みなさんは「リア充」でいらっしゃいますか。 リア充というのは、 「リアルが充実している人」のこと。 友だちが沢山いる、彼氏彼女がいる、 趣味や仕事がうまくいっていて 人生が順風満帆な状…
こんにちは。 みらっちです。 今日は「心に残るブラックジャックの話」。 言わずと知れた手塚治虫の不朽の名作『ブラックジャック』。 訳あって医師免許を持たず、 治療には法外な金額を吹っ掛ける闇の天才外科医。 漫画の神様、手塚治虫先生の何がすごいと…
みなさま、あけましておめでとうございます。 みらっちです。 新年、最初に読みたい本、と言ったら、 皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。 よくあるのは占いの本。 今年一年の運勢は、なんとはなしに 気になるものですよね。 初詣に行っても、つい、おみく…
こんにちは。 お久しぶりです。 みらっちです。 今日はクリスマス・イブですね。 クリスマス、年末行事と、 仕事以外でも気ぜわしい年の瀬。 そんな中、久しぶりに心つかまれる本に出会ってしまいました。 filmart.co.jp もう、表紙がたまらない。 よしなが…
こんにちは。みらっちです。 コロナ禍、何を読んだか。何を読むか。 2019年~2021年に読んだ本のまとめ、第二弾です。 この状況下で起こっていることに興味があり、できるだけ事象に関連したり、学ぶことができる本を読みたいと思っていました。その記録にな…